はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法の概要/参照本/参照された本一覧
はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法について

はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法の原著

タイトル
A Practitioner's Guide to Software Test Design
出版社
Others
出版日
2003-12-31
はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法の概要/目次
「えっ、こんな少ないテストで大丈夫なの?!」本書は、ソフトウェアテストの必修技法を満載した初心者にもわかりやすい解説書です。最少のテストケースで最大の効果をあげるためのツールを満載した、小さいけれどすごい本。同値クラステスト、境界値テスト、デシジョンテーブルテスト、直交表と全ペア技法、状態遷移テスト、ドメイン分析テスト、ユースケーステスト、制御フローテスト、データフローテストなど、テスト技法の必須項目を全て1冊に集約しています。平易で実践的な例題を使い、手順を1つ1つ追って説明しているので、新人プログラマや初級のテスト担当者のレベルアップに最適。もちろん、「いまさら人に聞けない」ベテラン技術者にもぜひお勧めです。
はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法の参照している本/参照されている本
参照/引用/紹介している本(0件)
見つかりませんでした
参照/引用/紹介されている本(1件)

原書(英語)を見る